tanabe Lab. 研究生用
講義資料ダウンロード
S-CLASS
SOLA
キャリタスUC
Office365
教育環境のコンピュータ利用案内
Blog
研究室公開場所には多くの参加者が来てくれました!
各研究室の3年生と4年生もちょっとビックリ!!
コンピュータメディア工学科の特徴は。。。各研究室の3年生と4年生が参加者に説明すること!
主役は!一生懸命コンピュータメディア工学科で学び研究している学生
日頃の研究室で経験したことや研究成果を
参加者に分かりやすく実演して説明します
画像・音響・情報分野の河合研『海の流れをコンピュータグラフィックスによる可視化』
ディジタルメディア創成・奈良研究室『ウェアラブル』と相原研『自動カラオケアプリ!カシレボ』
計測・制御・知能分野の清水研『医療介護とメディア』と市川研『腕ロボットの遠隔操作』
画像・音響・情報分野の田邉研『腸の動きを解析するソフト開発!』
3D LED Cubeにはテレビ局の取材も!!
画像・音響・情報分野の田邉研『 目に見える3色のLEDの光で CDMA通信を体験しよう !』