2014年6月オープンキャンパス
[6/29(日)] オープンキャンパス3 – 音を目で見る体験講座『フーリエの夢』
6月29日(日) 14時20分から15時00分よりコンピュータ教室1にて、ディジタルメディア創成分野・相原伸一先生の体験講座『フーリエの夢』が開催
音を目で見る体験講座 — PCで音をCG化しよう!! —
補足資料1: http://www.cs.suwa.tus.ac.jp/info/20140625_2/
補足資料2: http://www.cs.suwa.tus.ac.jp/info/20140626_1/
フーリエ数学を提唱してもなかなか認められなかったこと。そして、他の学者からフーリエ数学は夢物語だといわれたこと。その後多くの数学者や物理学者によって認められること。またナポレオンと一緒にエジプト遠征に行ってロゼッタストーンを持ち帰ったこと。。数学者フーリエではなく人間フーリエについての説明がありました。
コンピュータメディア工学科のメディア創成分野の相原伸一先生の体験講座『フーリエの夢』はいかがでしたか。実際にコードを手で打ちながら頭で考え、目で確認して、そして結果を耳でなど、五感をフルに使ったコンピュータメディア工学科のメディア創成分野らしい授業だったと思います。
次は!いよいよ444教室での研究室紹介です。是非、目で見て!ふれて!肌で感じて!コンピュータメディア工学科のことを良く知ってもらえればと思っています。